バリ島→ギリ トラワンガン

バリ島からギリへの行き方
ギリのことは、以前のブログで紹介しています。

今回は行き方編です。

<バリ島からギリへの行き方>

一番ポピュラーなのは、バリ東部にあるパダンバイ港から高速船でギリに行く方法です。パダンバイ以外にはスランガンやレンボンガン島からも船があります。

バックパッカーの列が並ぶパダンバイ港

どのボート会社もホテルから港まで送迎してくれます。(ギリに着いてからの送迎は含まれていませんが、ギリではコモドとゆう馬車で移動するのがメジャー!

【代表的なボート会社】
Gili Cat / パダンバイ発
Gili Gili Fast Boat / パダンバイ発
Blue Water Express / パダンバイ発
Gili Gateway / スランガン発
Gili Cat社のボート

<所要時間は?>
クタからギリに行く場合、
クタからパダンバイまでの車の移動が約1.5時間、パダンバイからギリまでのボートの移動が約1.5時間です。

待ち時間も合わせると計3時間半?4時間程度で移動できます。意外と近いけど、渋滞によっては結構時間がかかる場合もあります。

<料金は?>
どのボート会社もだいたい同じ料金を出しており、片道50ドル前後、往復で100ドル位です。ウェブサイトや旅行代理店から予約ができます。

<何日必要?>
日帰りはオススメできません。最低1泊、できれば2泊、3泊できたら最高です。今回、私は3泊4日で行きました。  


<島間の移動方法は?>
多くのボートが一番大きなギリ・トラワガン島の港に到着します。同じ港からギリ・メノ、ギリ・アイル行きの船が出ていますが、2種類あるので要注意です。

①安いけど1日2便しかないローカルボート
Rp.35,000(350円)で移動できる安いローカルボートは朝9時と夕方4時の1日2便のみです。(時間は変更する場合あり)

②高いけど本数が多くて便利なスピードボート
他の時間に島に渡りたい場合は、1時間おきに出ているRp.85,000(850円)のスピードボートを利用する事になります。
こちらはスピードボート

これ以外だと、個人の船で移動するチャーター船もあり、船着き場でウロウロしていると声をかけられます。とゆうか、ここでのビジネスの1つになっているため、めちゃめちゃかけられます!!

料金はギリ・メノ行きが20?30万ルピア、ギリ・アイル行きが30?40万ルピアなので、人数が多ければプライベート船を割り勘にした方が安い場合もありますよ。

Retreat trip

日常と離れ、自分と向き合う時間や新しい体験を新しい場所でする事で思考の転換を行い”よりハッピーに人生を再スタート”するდ(๏´◡`๏)゚💗

0コメント

  • 1000 / 1000