海と馬車と自転車の楽園
「ギリ・トラワンガン島」
トリップアドバイザーの
「アジアのベスト・アイランド2014」。
これで第5位にランクインしました!
ここはちょっと「特殊」というか、やっぱり素晴らしいなぁ、と思いました。
島を発着するとき〜
靴を預けて、裸足で海に入ってボートに乗ることが多いので、履き物は注意。
トラワンガンの魅力
まず、一番の特徴が車が走ってないこと!
島の移動はもっぱら「cidomo(チドモ)」と呼ばれる馬車か自転車とのこと。ECOですね~
(島に着いてから、港から宿までの道をスーツケース転がすのはキツいので、スーツケースの場合は馬車が必須になりそうです。)
もうこれだけで最高ですよね。
このマッタリ感は、実際に行ってみると、結構如実に体感できます。
ちなみに、この馬車たち…
たまーに、鈴をつけず、ライト点灯もナシの馬車が。。。
音もなく、漆黒の闇を走り抜けていく…命の危険を感じます。
後ろから来ると、轢かれそうでビビる。
馬車って聞くと長閑なイメージだが、実際は結構な迫力です。
しかも、小さな島なので自転車で一時間もすれば島を一周できてしまいます。
オンザビーチで素敵なカフェを散策したり、海沿いに周回道路があり、自転車で一周すると気持ちいいです。
レンタサイクルは24時間借りて、500円とか。安い!!
借りるところはたくさんあるし、ホテルでも大抵貸し出してます。
島にはサンセット、サンライズのビューポイントもあるので、それぞれの時間を狙って、ポイントまで自転車で駆け付けたいところですね。
また、もちろん海も最高です。
ほら、すごい綺麗でしょ?
オンザビーチで素敵なカフェ、いろいろ
島には海沿いに周回道路があり、レンタサイクルで一周すると気持ちいい。
そして、途中にカフェがたくさんあります。
夜は毎日パーティーやってます。
レゲエテイストのパーティーが多く、皆さんピースな感じで盛り上がっています。
サマサマレゲエバーは、この島一番のナイトクラブです。
*リアルな情報
現地で仲良くなった人に聞くと、実は人の多いメインストリートには私服警官がいるときがあるそうです。
何か危険なことが起こった場合は、現地人に話をすると良いでしょう。
ギリ島のフォトジェニックなスポット!海ブランコ。
旅女子インスタグラマーの拡散力が半端じゃないので、既に『ギリ島 = 海ブランコ』のイメージが定着しています。
最高のロケーションです。
・パンダワ・ビーチ
・ホテル・オンバック・サンセット
・ピンク・ココ
この3ヶ所が有名なのかな??
石を投げればダイブ屋にあたる?!とゆうくらい立派なダイブショップがメインストリートに立ち並んでいます。
ここは完全にダイビングとシュノーケリングのお客様が多いようです。
そのほか注意点など
離島なので、30分程度の停電はよくある。
(停電中、海沿いのレストランはキャンドルがめっちゃ雰囲気良いですよ〜)
あと、トラワンガン島はマリンシューズがあると便利です。
物価的には、リゾートにしては安いかな。
最後に
まさしく楽園です!是非〜
0コメント