フロリダ近海の巨人兵 ゴライアスグルーパーを追った!

フロリダ近海の巨人兵 ゴライアスグルーパーを追った! |

ゴライアスグルーパー、またの名をゴリアテグルーパー。旧約聖書に登場したペリシテ軍の英雄にして巨人。その身長は2.9mもあったという。 その英雄の名前で呼ばれている巨大魚に挑むため、米国フロリダ州の小さな街エングルウッドへ向かう事にした。釣り経験の全くない妻を連れ、結婚20周年を祝う旅となる。 ゴライアスグルーパーとは スズキ目・ハタ科・マハタ属に属する魚。アメリカのフロリダ州・メキシコ・バハマ・カリブ海・ブラジル周辺の熱帯海域を中心に生息し、日本に生息するタマカイとは別種である。 寿命は50年ほどで体長約2.5m、体重約360Kgに成長する巨大魚として知られる。 一時期は絶滅寸前まで数を減らしたこの魚。最近の手厚い保護により、僅かではあるが個体数を増やしつつあるという。   ゴライアスグルーパー釣行記 婚前20年前から嫁の希望であった本場のディズニーワールドへ立ち寄る。2日間歩き詰めで楽しんだのち、体力の限界が近づいている状態の中、我々はフロリダへ向う。フロリダ州の小さく、そして、美しい街エングルウッドに到着したのは、深夜1時を回ったころだった。 トロピカルな雰囲気を醸し出すトロピカルな街。 殆ど睡眠をとることもなく、翌朝4時にガイドのケリーに連れられて港に向かう。 小さな港ではあったが、映画に出てくるような美しい港で整然と船が並んでいた。 とても美しい港。湾内にはマナティが現れることもあるという。 今回は全てレンタルタックルという話になっており、僕らは手ぶらで船に乗り込んだ。 ケリーの話では、先ずはゴライアスグルーパーの餌に使うエイを、ボウフィッシングで確保した後にポイントに向かうという。 彼の指示の通り、船は暫く走り、小さな島が連なる浅瀬に到着した。非常に澄んだ海で、海底までしっかり視通すことができ、ゆっくりと船を流しながらエイを探した。私も初めてのボウフィッシングに、躊躇いながらも水中に目を凝らした。 私もなんとか1匹のエイを射抜くことができ、1時間程経った頃には、ボートの生け簀には2匹の小型のエイと、1匹の大きなエイが入っていた。ケリーはこれで十分満足したようで、早々とゴライアスグルーパーのポイントへ船を向けた。

Monsters Pro Shop

大物になる釣るのは男の夢!!! 世界記録のブラックバスも滋賀県琵琶湖にいるし、いつか、こうゆう大物を釣る旅に世界へ出たい!!

Retreat trip

日常と離れ、自分と向き合う時間や新しい体験を新しい場所でする事で思考の転換を行い”よりハッピーに人生を再スタート”するდ(๏´◡`๏)゚💗

0コメント

  • 1000 / 1000